一番最初のアタリはIくんでした。
しばらく、アワセに入る前にイワシを喰わせますが、アタリのみでヒラメは去ってしまったようです・・・おっと、今度は私にアタリがきました。
「Iくんごめん、なんだかおいらに来たみたいだ。」
じっくり喰わせてアワセを入れると・・・おおっ良い引きだ。
楽しみながら上げてくると40cmちょうどの天然ヒラメでした。
初っ端からいいサイズのヒラメがあがったのでみんな力が入ります。
また、私に一気に食いつくアタリがありました。
でも、針掛かりせず、ばらしてしまいましたが、その10分後、今度はIくんにアタリがありましたよ~。
じっくり喰わせて・・・本アタリがこないようなので、ちょっと上げてみてと声掛けすると・・・おっ、釣れたようです。
ロッドが胴から曲がっていますよ。
「もしかして50cmだよ~。」
あがってきたのは???
なんだなんだ?銭模様の体の31cmのヒガレイでした。
次もIくんにアタリがあり、アワセを入れて・・・おっ、また、釣れたようです。
Iくん「大きいかも。」
Tさんがタモですくって釣れたのは39cmのヒラメでした。
天然物のいいヒラメですね~。
次は私にきました。
養殖物の38cmのヒラメでしたよ~。
Iくん「きたきた!」というので写真をとっていたら私にもアタリがきましたよ~。
「ダブルヒットだね~。」
と巻いていると・・・なんだか変です。
私が巻くとIくんのロッドがもどり、Iくんが巻くと私のロッドがもどります。
「あ~オマツリしちゃったね~。」
でも釣れているようなので、どっちの仕掛けに掛かっているか楽しみです。
見えてきましたよ~。
お~でっかいね~。
針は一本掛かっていて仕掛けが絡まっています。
「やっぱりね~。どっちの針にかかっているかたのしみだね~。」
針をはずしてみると・・・私の針に掛かっていました~。
サイズを測ると・・・本日最大サイズの45cmでした。
ラッキーです。
その次にまた、Iくんにアタリです。
アワセを入れて釣れてきたのは35cmのヒラメでした。
場所を移動して、今度は私にアタリがありました。
釣れてきたのは38cmのヒラメでした。
Iくん「いゃあ、まだ、ヒラメいるんだね~。」
Tさん「いないよ・・・。」
エレキモーターではもう、流せないくらい風が強くなってきて、船外機と併用しながらポイントを移動します。
どうしてもTさんに釣らせたくて、船頭の私もがんばっていると、Tさんに待望のアタリがありましたよ~。
あがってきたのは33cmのヒラメでした。
良かった良かった。
どうしても風が強くてエレキモーターが利きにくくなってきたため浅い場所へ移動することにしました。
仕掛けを下ろしていきなりIくんにアタリです。
ゴンゴンした引きなのでアイナメと思われます。
ロッドが良いしなり具合でしたよ~。
釣れてきたのは40cmのアイナメでした。
風がさらに強くなってきたため、この辺で納竿としました。
本日の釣果です。
ヒラメ8枚、ヒガレイ1枚、アイナメ1本でした。
個人別ですと、Iくんがヒラメ3枚、ヒガレイ1枚、アイナメ1本です。
私がヒラメ4枚です。
Tさんがヒラメ1枚です。
今日はIくんが竿頭でしたよ~。
長い文章を読んでいただきありがとうございます!!!
面白かったら、ランキングに清き1票をお願いします。m(_ _)m
あなたにおススメの記事