ヤリイカ3ハイ釣れました。

ヒラメオンリー

2007年12月13日 20:07

今日も前回と同様に朝はヤリイカ、日中はヒラメ釣りをするつもりでしたが、海に出てからうねりと雨があり、ヤリイカのみにしぼって行ってきました。

 まもなく朝日が昇る薄暗い時間帯に出るのですが、なんだか船外機のハンドルが取られるなあと思っていると、けっこう複雑なうねりがありましたよ。

 でも、2艘船がいたので出来ると思い、ヤリイカ釣りをしてみました。

 水深は前回と同様25m、仕掛けも同じです。

 歯ブラシもセール品の安いものを買って準備していきました。

 釣れたあとイカ墨や身のぬるぬるしたものが、ほぼ確実にカンナ(針)にまとわりついているので、歯ブラシでこすって取るようにしました。

 仕掛けを投入して、スローでシャクること15分ぐらいしたら、ズシッと乗りましたよ。
 
 追い乗りを期待して、ゆっくりと巻き上げてきます。

 追い乗りはありませんでしたが、胴長20cmほどのヤリイカ、1ハイ釣る事ができました。

 やっぱり墨とぬるぬるしたものが付いていたので、掃除して仕掛けを投入します。

 イカは雨が降っている日と満月の日は、釣れにくいようですが、今日も釣れて良かったです。

 7時のチャイムと同時に1ハイ、7時10分頃に1ハイ追加して、そのあと雨が降ってきたため納竿としました。

 バラシは1回ありました。



 本日の釣果です。

 うねりがあると仕掛けの動きは、イカが乗ったような感触があるので、それで間違って仕掛けを回収することが何度かありました。

 
 水深50m付近でイカ釣りをしていた父親はヤリイカ狙いで行ったのですが、スルメイカを30ハイほど釣ってきたそうです。

 まだ、スルメイカは好調なんですね~。

 一度家に帰って天気予報を確認すると正午から風が7m、雨、波2.5mの予報が出ていたため、大事をとって本日のヒラメ釣りはお休みにしました。

ランキングに温かい清き1票をお願いいたします。m(_ _)m


人気blogランキングへ

ヒラメ釣り日記

姉妹サイト

その廃車 ちょっと待った!!!



あなたにおススメの記事
関連記事