ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年12月30日

ヒラメ釣り用リール

 私が今現在、ヒラメ釣り用に使っているリールは、今は発売されていませんが、シマノのカルカッタ小船1000です。

 水深50mぐらいまでが、こちらのヒラメ釣りのポイントなので、あまり大きなリールは必要ないのですが、ドラグ性能を優先してこのリールにしました。
 道糸に伸びが少なく、アタリの取りやすいPE4号を200m巻いています。
 このリールのドラグは最大が5kgと大物ヒラメにも対応していると思うので十分だと思います。
 以外に軽くてヒラメ専用ロッドにもマッチしていると思います。

 5kg,6,7,8kgといった大物ヒラメが釣れてもいいようにドラグ性能のしっかりしたリールを選ぶと良いですよ。
 ヒラメ釣り用のリール

メインサイトこちら ヒラメ釣り日記

もっとヒラメ釣りを知りたい方はこの本がお薦めですよ。
ヒラメ攻略マニュアル  


Posted by ヒラメオンリー at 17:30Comments(0)リール