ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年02月13日

タラを釣りに行ったんたけど・・・

今年は去年よりも5度ぐらい寒い日が続いて、岩手の湘南と言われる陸前高田市は極寒です。ウワーン

毎日、天気予報を見ては、タラ釣りへの出発の時間を狙っていました。

2月だけではないのですが、風が吹かないからチャンスと思えば、1時間もしないうちに急に風が吹いたり、波が立ったりと変わりやすい天気に困っています。

前日は10m以上の強風だったのに一夜あけたら、今日は風もそんなに強くなくて、波もいいナギでしたので、ジギングの道具を持って午前9時頃沖へ船を出してみました。

GPSとにらめっこしながら良い根がないか探して、この辺りが良いんじゃないかなという、根という根にジグを落として、シャクってみます。

水深は90m~100m前後です。



陸に比べて沖は2倍ぐらい風が吹いていますね。

前進、後進と切り替えながら風に前を向けるのですが、船が横を向いて、すぐ流されます。汗

2時間ぐらい粘って何かかかりましたよ。

何か重みはあるんですが、引きがありません。なんだなんだ・・・。ビックリ

見えてきたのは・・・ナマコ・・・。



釣れたというか、引っかかったというか・・・。ガーン

ゆっくり走らせて、移動しては根を探しとやっていたら正午近くにどんどん風が強くなってきて、危ないと思い、結局止めてきました。男の子エーン

まだ、慣れない船なので、大事を取って止めてきました。ガーン

自分自身の基準は、うねり2m、風5m以上になったら止めることにしています。パー

また、チャンスがあったら行ってみます。ニコッ

  


Posted by ヒラメオンリー at 18:16Comments(2)釣り日記