ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年08月15日

ルアーマンさんのヒラメ釣り日記

帰省で岩手県に帰られたルアーマンさんのヒラメ釣り日記です。ニコニコ

「ルアーマンさんの子どもと初釣りで大爆釣日記」


船長の仕掛けは某社と共同開発と言う企業秘密のモノ。

浅いバイトでもかかりそうですよ・・。

仕掛けを変えたところで流し直し。

子どもがイワシを落とした瞬間、アタリが!待ってろよ!!竿が曲がるまで!!!と言っていると竿が曲がります。ゆっくり合わせさせて上げさせます。



上がってきたヒラメは54cmのまずまずサイズ。

記念撮影。クラッカー

安心して自分もようやくイワシを付けます。

船長に子どもと同じ仕掛けを勧められますが断ります。

1本針が好きなので(笑)。と、後ろでまた声が。

すぐにかかったみたい。

以降こんなに釣れては・・と思うほど釣れます。

あまりに簡単に釣れるので面白くなくなり私は2枚釣ったところでスロージギングに変更です。

しかし1度アタリがあっただけ。

子どもは順調に釣り続けますが、ピーカンの天気のため頭痛を訴えるようになります。

水は飲ませていますが子どものことなので仕方ないです。

こんなに快晴になるとは・・。晴れ

船長に頼んで最後に根のキツイところに行ってもらいイワシを落としますがアタリが出ません。

子どもが帰りたがるので途中で切り上げました。

ヒラメ17枚+アイナメ1本 。

クーラーボックスが満タンでもう入りません。クラッカー

内13匹は子どもの釣果。50cm前後がほとんどでした。面白いことに子どもが最初に釣ったのが最大サイズです。

わずか3時間半でこの釣果は出来すぎですね。私は1本針で通しましたがヌケが多かったです。

子どもも10匹はバラシたと言ってました。

高活性+いいポイントということでしょう。

久々にこんなに釣れてどうするの?って感じでした(笑)。パー  


Posted by ヒラメオンリー at 20:44Comments(0)釣り日記