ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年09月09日

またまた、51cmヒラメが釣れました。

 今日も仕事は午後からだったのですが、台風が近づいてウネリ結構あるから、さすがに誰も海に出ていないだろうと安心していたら・・・一艘出ているじゃないですか。
 
 こんなに風が吹いて、2m以上の高さで、うねっているのに・・・と、思っていたら、体は自然に海向かっていました。

 準備に時間がかかってわずか45分しか時間がなかったのですが、仕掛けを下ろしてみないと、釣れないので、ダメもとでやってみました。

 うねっているので、すぐ錘が浮いたり沈んだりしています。

 波の高さにあわせてロッドを上下させ、タナをキープします。

 10時近くまでアタリがなくて、あと15分したら帰ろうと思ったら、いきなり引っ手繰るようなアタリ、そのままロッドを下げ、波の上下にあわせながら、しばらくヒラメに食わせていると、さらにロッドが下がったので、アワセると、乗りました。

 ドラグを何回か鳴らされたので、まずまずのサイズと思って上がってきたのは、41cmのヒラメでした。

またまた、51cmヒラメが釣れました。

 
 あと10分ぐらい残っていたので、あと1回と仕掛けを下ろしたら入れ食いでギューンとロッドを持っていかれそうになります。

 そのままロッドが下がりっぱなしだったので、一発食いと判断してアワセると乗りました。

 こちらのほうが、引きが良かったです。

 2、3分ぐらいやりとりして見えてきたのは、なかなかいいサイズのヒラメでした。

またまた、51cmヒラメが釣れました。

 ウネリで正確にサイズを測れなかったため、港に戻って、第三者に見てもらいながら測ったら51cmありました。

 今週だけで51cmという同じサイズが3枚上がったので本当にラッキーです。

 51と言えば・・・マリナーズのイチロー選手と同じナンバーですね。

 イチローも2000本安打、ヒラメも51cm・・・何かつながりを感じる日でした。




このブログの人気記事
ノドグロ(ユメカサゴ)釣りに行ってきました。
ノドグロ(ユメカサゴ)釣りに行ってきました。

乗り合い船にてメガラ釣りに行ってきました。
乗り合い船にてメガラ釣りに行ってきました。

同じカテゴリー(釣り日記)の記事画像
約1年ぶりのメガラ釣りです。
乗り合い船にてメガラ釣りに行ってきました。
ノドグロ(ユメカサゴ)釣りに行ってきました。
タラジギングのみの再挑戦です。
再度 タラジギングとカレイ釣りに挑戦です。
友人の船にてタラジギングとカレイ釣りに行ってきました。
同じカテゴリー(釣り日記)の記事
 約1年ぶりのメガラ釣りです。 (2022-01-04 15:24)
 乗り合い船にてメガラ釣りに行ってきました。 (2021-01-21 22:40)
 ノドグロ(ユメカサゴ)釣りに行ってきました。 (2020-12-15 22:38)
 タラジギングのみの再挑戦です。 (2020-01-26 21:10)
 再度 タラジギングとカレイ釣りに挑戦です。 (2020-01-13 15:28)
 友人の船にてタラジギングとカレイ釣りに行ってきました。 (2020-01-05 11:06)

Posted by ヒラメオンリー at 08:59│Comments(2)釣り日記
この記事へのコメント
50アップおめでとうさんです
今週三枚目とは凄いですよ…
そろそろ6?ですね 期待してます
(^-^)/
Posted by うろこ雲 at 2009年09月09日 11:42
うろこ雲さん、こんにちは。

おかげさまで、50cmUP3枚は調子良いと思います。

60cmUPがなかなかないのが、ちょっと残念ですが、しばらくお目にかかってないので、早く釣りたいのが正直な感想です。

もう少し海がナギになってくれれば、沖のポイントも攻められるので、チャンスはあるかもです。
Posted by ヒラメオンリー at 2009年09月09日 22:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
またまた、51cmヒラメが釣れました。
    コメント(2)