ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年10月18日

ヤリイカが釣れはじめましたね。

 今日は休日だったためか、朝3時に目が覚めてしまい、せっかく起きたので、急いで11cmのプラヅノのヤリイカ仕掛けを持って、沖へ出てみました。

 だんだん夜が明けるのが遅くなりましたね。

 日が暮れるのも早くなったので、冬が近づくと、なんだか少し寂しさを感じます。

 でもヤリイカのシーズンがこれからなんですよね。

 まだ、ヤリイカは釣れないと思いつつ、仕掛けをシャクること1時間ぐらいして、そろそろ夜が明けるかなというところで、なんだか軽く重みを感じるアタリがありました。

 スルメイカが来ると思っていただけに、ちょっと物足りない引きを感じながら、仕掛けを回収すると、なんと胴長15cmほどのヤリイカが釣れました。

 そのあと明らかに乗ったと思うアタリがあり、仕掛けを回収すると胴長20cmほどのヤリイカでした。

ヤリイカが釣れはじめましたね。 

 ヤリイカのシーズンがいよいよ始まりましたね。

 日の出まで、頑張ってみましたが、午前中はこれで納竿として、夕方もまた釣りたいと思い、5時にスルメイカ釣りに行って、7時半まで粘りましたが、アタリすらありませんでした。

 水温も多少高いのかなと思います。

 また、時間をみて挑戦しますね。




このブログの人気記事
ノドグロ(ユメカサゴ)釣りに行ってきました。
ノドグロ(ユメカサゴ)釣りに行ってきました。

乗り合い船にてメガラ釣りに行ってきました。
乗り合い船にてメガラ釣りに行ってきました。

同じカテゴリー(釣り日記)の記事画像
約1年ぶりのメガラ釣りです。
乗り合い船にてメガラ釣りに行ってきました。
ノドグロ(ユメカサゴ)釣りに行ってきました。
タラジギングのみの再挑戦です。
再度 タラジギングとカレイ釣りに挑戦です。
友人の船にてタラジギングとカレイ釣りに行ってきました。
同じカテゴリー(釣り日記)の記事
 約1年ぶりのメガラ釣りです。 (2022-01-04 15:24)
 乗り合い船にてメガラ釣りに行ってきました。 (2021-01-21 22:40)
 ノドグロ(ユメカサゴ)釣りに行ってきました。 (2020-12-15 22:38)
 タラジギングのみの再挑戦です。 (2020-01-26 21:10)
 再度 タラジギングとカレイ釣りに挑戦です。 (2020-01-13 15:28)
 友人の船にてタラジギングとカレイ釣りに行ってきました。 (2020-01-05 11:06)

Posted by ヒラメオンリー at 21:25│Comments(2)釣り日記
この記事へのコメント
イカいいですね!
私はイカ釣れないので沢山釣れたらクール便で送って頂きたいですね('-^*)/

来月辺り〇進丸でヒラメ釣りは如何でしょう?
Posted by アコワゴ at 2009年10月22日 21:26
アコワゴさん、こんにちは。

イカもなかなか手ごわくて、釣れにくいですね。

100匹以上釣れたらクール便を検討しておきましょう。

来月、休みがあえばオーケーですよ。
Posted by ヒラメオンリー at 2009年10月25日 20:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヤリイカが釣れはじめましたね。
    コメント(2)