2006年05月04日
祝 50cm!!!
ちょっと寝坊しましたが、3時間ばかり船で釣りをしてきました。
タックルは前回と同じです。ただ、餌のイソメが、半分死んでいました・・・(ToT)
捨てるのはもったいないと思い、生きているイソメと一緒に付ければ、動くんじゃないかと思って、仕掛けを下ろしてみましたよ。
仕掛けを下ろして5分ぐらいしたら、景色を撮ろうとしてロッドを、脇に挟んでいたらいきなりロッドを引っ張っていくアタリがあり、船の上に落としてしまいました。あぶなかった~(-。-;)
幸い船の上だったのですぐ、持ち直してみるとゴンゴンしたアタリと、根掛りに近いくらい竿先が曲がります。
ドラグをゆるめにしていたため、ラインが面白いように出されていきます・・・こんなことしていたら根に潜られてしまうと思い、早めに締めて巻き上げます。
巻いている途中から、ゴンゴンとラインを出して行くので、少しずつドラグを締めながら切れないように祈り、水面まで上げてくると「おぉぉぉぉ、でっかいなぁ。」
タモを差し出して、ゲット!!!
久しぶりの大物アイナメでした。

港に帰ってから寸法を測ったら50cmありました。イケスで生かしていたので、アイナメちゃんが動いて寸足らずですけど・・・。(^o^;)

そのほかにヒガレイとカレイのダブルやカジカも釣れました。20cmに満たないカレイはリリース済みです。
大物アイナメの感触が忘れられません。また、釣りたいなぁ。
ランキングに清き1票をお願いします。m(_ _)m

タックルは前回と同じです。ただ、餌のイソメが、半分死んでいました・・・(ToT)
捨てるのはもったいないと思い、生きているイソメと一緒に付ければ、動くんじゃないかと思って、仕掛けを下ろしてみましたよ。
仕掛けを下ろして5分ぐらいしたら、景色を撮ろうとしてロッドを、脇に挟んでいたらいきなりロッドを引っ張っていくアタリがあり、船の上に落としてしまいました。あぶなかった~(-。-;)
幸い船の上だったのですぐ、持ち直してみるとゴンゴンしたアタリと、根掛りに近いくらい竿先が曲がります。
ドラグをゆるめにしていたため、ラインが面白いように出されていきます・・・こんなことしていたら根に潜られてしまうと思い、早めに締めて巻き上げます。
巻いている途中から、ゴンゴンとラインを出して行くので、少しずつドラグを締めながら切れないように祈り、水面まで上げてくると「おぉぉぉぉ、でっかいなぁ。」
タモを差し出して、ゲット!!!

久しぶりの大物アイナメでした。
港に帰ってから寸法を測ったら50cmありました。イケスで生かしていたので、アイナメちゃんが動いて寸足らずですけど・・・。(^o^;)
そのほかにヒガレイとカレイのダブルやカジカも釣れました。20cmに満たないカレイはリリース済みです。
大物アイナメの感触が忘れられません。また、釣りたいなぁ。

ランキングに清き1票をお願いします。m(_ _)m

Posted by ヒラメオンリー at 15:57│Comments(0)
│釣り日記