ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年04月08日

カメラ見つけたよ

今日は特に避難所の仕事がないので、自分の所持品探しに自宅周辺のガレキ片付けへ行って、土を丁寧に取り除いていると、なんだか見たことある入れ物が


ホームページ作成用のデジカメでした


たった1%の確率で、本当に運良く見つけられました

カメラ見つけたよ

泥には汚れていましたが、防水パックに入っていたので、本当にラッキーでした


インターネットつなげる環境になったら、使いたいと思います


このブログの人気記事
ノドグロ(ユメカサゴ)釣りに行ってきました。
ノドグロ(ユメカサゴ)釣りに行ってきました。

乗り合い船にてメガラ釣りに行ってきました。
乗り合い船にてメガラ釣りに行ってきました。

同じカテゴリー(自分のこと)の記事画像
マリンエンジンの資格をとりに行ってきました。
2年ぶりのウニ開口
大船渡湾口防波堤
震災から7か月が過ぎて
友恵丸の小野さんが訪問されました。
私の津波直後の様子
同じカテゴリー(自分のこと)の記事
 マリンエンジンの資格をとりに行ってきました。 (2015-04-12 10:59)
 早く釣りをしたい (2014-05-06 21:21)
 転職しました。 (2014-03-28 14:30)
 自己都合で・・・ (2014-02-08 15:52)
 良いお年を!(^^)! (2013-12-31 16:12)
 車…故障 (2013-01-15 10:40)

Posted by ヒラメオンリー at 11:30│Comments(7)自分のこと
この記事へのコメント
ちなみにちゃんと動きました

今住んでいる場所を記録に残したいと思います
Posted by ヒラメオンリー at 2011年04月08日 11:32
ヒラメオンリーさん陸前高田だったんですね、ご無事でなによりです。
まだしばらく不自由な日が続くかもしれないですけど少しずつ光も見えてきているようです。
早く釣りができるようになるといいですね、必要なものがあったらお手伝いできることもあるかもしれませんので言ってくださいね。
Posted by wyvernwyvern at 2011年04月10日 19:36
wvvernさん、こんにちは

震災から1ヶ月立ちましたがやっと電気が復旧してきました

水道はまだまだ先の様子です

仮設住宅もまだまだ手付かずで、しばらく避難所生活が続きそうです

何から手をつけて良いのかわからないまま、後片付けの日々です

早く元の生活に戻って、ヒラメ釣りしたいです
Posted by ヒラメオンリー at 2011年04月10日 20:27
ヒラメオンリーさんの「早く元の生活に戻って、ヒラメ釣りしたいです」という意欲を知り、嬉しくなりました。船の入手には協力できませんが、釣具ならわざわざ買わなくていいですからね。私のお古ですが、ヒラメオンリーさん用に確保してありますからねv(^_^)
Posted by 友恵丸 at 2011年04月16日 00:30
友恵丸さん、こんにちは

なんと私のために釣具ですか

ありがとうございます
ますます復活に急がねばならないですね

港が壊れて、船を置ける状況でないので、港の修理しだいですね

クレーン付きのマリンモーターさんのボートも検討中ですが、まずは避難所生活から抜け出して住居を確保しない限りは前に進めません

今まで住んでいた場所は津波に再び会う恐れがあるため建て替えは難しい状況です

早く前に進むように頑張ります
Posted by ヒラメオンリー at 2011年04月16日 04:45
ヒラメオンリーさん 

> ますます復活に急がねばならないですね

ゴメンナサイ、せかしているつもりはありませんので・・・復活するという気持ちだけ持ち続け、マイペースでお願いします(^_^)
Posted by 友恵丸 at 2011年04月18日 23:16
友恵丸さん、自分自身は1日でも早く元の生活に戻りたいと思ってますよ

時間とともに周りの風景も少しずつ片付いてきています

でも、何から手をつけて良いのか、みんな迷っている状況です。

この津波での被害が、時間とともに忘れられていくのも、また怖いですね

長い目でという方もいますが、僕は復興はあれよあれよという間に進むような気もします

自衛隊さんをはじめ、奈良ナンバー、なにわナンバー、福井ナンバー、千葉、品川、北海道、秋田、山形、青森などなど全国の支援車両も入っており、一丸となって復興に向けて頑張っている姿を見ると私自身も早く復活したいという気持ちになるのかもしれませんね
Posted by ヒラメオンリー at 2011年04月19日 00:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カメラ見つけたよ
    コメント(7)