2012年07月29日
2年ぶりのウニ開口
震災後1年4ヶ月を経て、7月27日に、やっとウニの開口がありました。
船はまだ、できていなくて、借りた船を使って義父と二男と3人で7月28日の2回目の開口に参加しましたよ。
1回目は仕事で参加していません。

海の栄養状態が良く海藻も豊富で実の入りも良いとか、期待しながら6時~8時までの2時間でしたが、集中できました。
船からウニを捕るための竿、カギ等すべて一からそろえたので、けっこうな金額になりましたね。

スラスター(電動船外機)とバッテリーだけは自宅周辺に引っかかっていたので再利用できました。
収穫は・・・3人でバンジョウカゴ1つでした。
こちらは私の収穫

2年ぶりにウニの甘さを堪能できました。
海のめぐみに感謝です。
船はまだ、できていなくて、借りた船を使って義父と二男と3人で7月28日の2回目の開口に参加しましたよ。
1回目は仕事で参加していません。

海の栄養状態が良く海藻も豊富で実の入りも良いとか、期待しながら6時~8時までの2時間でしたが、集中できました。
船からウニを捕るための竿、カギ等すべて一からそろえたので、けっこうな金額になりましたね。

スラスター(電動船外機)とバッテリーだけは自宅周辺に引っかかっていたので再利用できました。
収穫は・・・3人でバンジョウカゴ1つでした。
こちらは私の収穫

2年ぶりにウニの甘さを堪能できました。
海のめぐみに感謝です。
Posted by ヒラメオンリー at 09:59│Comments(0)
│自分のこと