ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年04月23日

ワカサギ釣り道具

昨日から今日で氷上ワカサギ釣りに必要なドリルとソリを見つけました

ソリは傷みはなく大丈夫でしたが、ドリルは角材に挟まれていて、今朝早く起きて、雨が降る前にノコギリで角材を切り取り出すことができました

ただ、ドリルの真ん中の折りたたみ部分にあるネジのつまむところが破損して、刃も欠けてました

刃は交換できるとして、ネジの交換部品あるかなぁ?

ワカサギ釣りの竿やリールは軽いためか全て流されて、まだ見つけてません

ワカサギ釣りもしばらくダメかなぁ

ところで岩洞湖の氷って、3月11日の大震災のとき、氷は割れなかったんでしょうか?

その日は釣りはできたんでしょうか?

余裕がなくて今頃、考えてました



このブログの人気記事
ノドグロ(ユメカサゴ)釣りに行ってきました。
ノドグロ(ユメカサゴ)釣りに行ってきました。

乗り合い船にてメガラ釣りに行ってきました。
乗り合い船にてメガラ釣りに行ってきました。

同じカテゴリー(自分のこと)の記事画像
マリンエンジンの資格をとりに行ってきました。
2年ぶりのウニ開口
大船渡湾口防波堤
震災から7か月が過ぎて
友恵丸の小野さんが訪問されました。
私の津波直後の様子
同じカテゴリー(自分のこと)の記事
 マリンエンジンの資格をとりに行ってきました。 (2015-04-12 10:59)
 早く釣りをしたい (2014-05-06 21:21)
 転職しました。 (2014-03-28 14:30)
 自己都合で・・・ (2014-02-08 15:52)
 良いお年を!(^^)! (2013-12-31 16:12)
 車…故障 (2013-01-15 10:40)

Posted by ヒラメオンリー at 07:41│Comments(4)自分のこと
この記事へのコメント
メール届きましたでしょうか?
届いていない場合はCPのアドレスに返信お願いします。
Posted by んだじゃ丸 at 2011年04月24日 15:18
んだじゃ丸さん、救援物資届けてくださり、本当にありがとうございます
Posted by ヒラメオンリー at 2011年04月25日 06:57
フィッシングサンゴの笹崎です。
他に連絡方法が見つからず、こちらへ連絡差し上げます。
お互い生きていて何よりです。また、こちらよりいち早くお気遣いいただきありがとうございます。
サンゴは復活するにはあまりにも大きな打撃を受けてしまい、解散を決意しましたが、ヒラメオンリーさんは次に向けて着々と準備が出来ているようで嬉しい限りです。また、情報を楽しみに、それまではしばらく力を蓄えておきましょう。
Posted by 笹崎 浩丸 at 2011年04月27日 23:15
店長さん、生きていれば、必ずいいことあると思うので、少しずつ前進していきましょう


準備が整えば、必ずお呼びしますね
Posted by ヒラメオンリー at 2011年04月28日 19:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワカサギ釣り道具
    コメント(4)