2012年03月17日
今は無き船
東日本大震災直前まで私が乗っていた船です。

昭和51年式、長さ5m、幅1.35m、船外機9.9馬力(震災当時)、最高速13ノット(時速24km)、3人乗り、800kgというスペックの船でした。
ヒラメ釣り、カレイ、アイナメなどのピンポイントを狙った釣り、アワビ、ウニの開口で大活躍でしたが、残念ながら、津波に流され結局見つからず廃船にしました。
今は父親と共同ですが、40フィート、5.6トンの船になりました。
走る分には問題ないですが、もう少し電気関係や船体関係に整備が必要です。
整備が完了すれば、漁の休みの合間を見て釣りができる予定です。
操船は・・・もう少しがんばりますね


昭和51年式、長さ5m、幅1.35m、船外機9.9馬力(震災当時)、最高速13ノット(時速24km)、3人乗り、800kgというスペックの船でした。
ヒラメ釣り、カレイ、アイナメなどのピンポイントを狙った釣り、アワビ、ウニの開口で大活躍でしたが、残念ながら、津波に流され結局見つからず廃船にしました。

今は父親と共同ですが、40フィート、5.6トンの船になりました。
走る分には問題ないですが、もう少し電気関係や船体関係に整備が必要です。
整備が完了すれば、漁の休みの合間を見て釣りができる予定です。
操船は・・・もう少しがんばりますね

Posted by ヒラメオンリー at 18:40│Comments(0)
│船関係