ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年06月30日

職場の皆さんとカレイ釣り

今日は、本命ヒガレイを釣りたいと希望あり、職場のみなさんと9人+私でヒガレイ釣りです。

みなさん、ヒガレイを釣りたいために気合が入っていますが、私はたくさん、釣らせてあげられるかどうか、かなりプレッシャーです。

釣りが初めての方が3人いて、T課長さんより仕掛けから竿の動かし方までアドバイスを受けています。

釣り初めてすぐ干潮の潮どまりでしたが、ポツポツとカレイが釣れています。

船尾側に座られた盛岡の職員さんがコンスタントに上げていますね。

なるべく、船首側も船尾側も釣果が偏らないように船を流していきます。

風は穏やかで、また、曇り空で釣りには最適な天気です。

T課長さん、なかなか大本命のヒガレイが釣れませんでしたが中盤に「やっと釣れた~。」と喜ばれていました。

隣では、HIさんが初めてと言いつつ、「重い!!!」と言いながら、デカいアイナメを釣っていました。

職場の皆さんとカレイ釣り


釣りにハマってしまう瞬間ですね。テヘッ


私の隣では、Yさんが大本命のヒガレイを釣っていましたね。

職場の皆さんとカレイ釣り

誰も釣れていないときに一人釣るので、T課長さんが「え~」とびっくりされています。

オモテでは、Aさんがヒガレイやマガレイを釣っていました。

職場の皆さんとカレイ釣り

終盤になるとAさんが「重い!!!」と竿を大きく曲げながらリールを巻いていましたよ。

タコが釣れたのかと思われましたが、HOさんがタモですくいあげたのは・・・ガレキでした。

まだまだ、ガレキが海の中にありますね。

数えていなかったのですが、6時間ほどの釣行で9人でカレイ50枚ほど、アイナメ、カナガシラ、カジカ等が釣れました。

一人当たりのカレイの枚数は、あまり多くはなかったですが、全員魚を釣れてポーズでなかったのでホッとしております。ニコッ

まだまだ勉強しながらがんばりますね。男の子ニコニコ




このブログの人気記事
ノドグロ(ユメカサゴ)釣りに行ってきました。
ノドグロ(ユメカサゴ)釣りに行ってきました。

乗り合い船にてメガラ釣りに行ってきました。
乗り合い船にてメガラ釣りに行ってきました。

同じカテゴリー(釣り日記)の記事画像
約1年ぶりのメガラ釣りです。
乗り合い船にてメガラ釣りに行ってきました。
ノドグロ(ユメカサゴ)釣りに行ってきました。
タラジギングのみの再挑戦です。
再度 タラジギングとカレイ釣りに挑戦です。
友人の船にてタラジギングとカレイ釣りに行ってきました。
同じカテゴリー(釣り日記)の記事
 約1年ぶりのメガラ釣りです。 (2022-01-04 15:24)
 乗り合い船にてメガラ釣りに行ってきました。 (2021-01-21 22:40)
 ノドグロ(ユメカサゴ)釣りに行ってきました。 (2020-12-15 22:38)
 タラジギングのみの再挑戦です。 (2020-01-26 21:10)
 再度 タラジギングとカレイ釣りに挑戦です。 (2020-01-13 15:28)
 友人の船にてタラジギングとカレイ釣りに行ってきました。 (2020-01-05 11:06)

Posted by ヒラメオンリー at 16:31│Comments(0)釣り日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
職場の皆さんとカレイ釣り
    コメント(0)