ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年12月09日

釣り友のルアーマンさんが83cmヒラメ、ゲット!!!

なんと釣り友のルアーマンさんが70cm、83cmと一日で2枚、記録更新です。

一本ハリのこだわりがあり、今回も大きなマイワシにも関わらず、一本ハリで釣りあげました。ニコニコ

ルアーマンさんのコメント~

今日ようやく座布団を釣ることができました!大きさ83cm、重さ約6kgです。

釣り友のルアーマンさんが83cmヒラメ、ゲット!!!


【データ】
場所:日立沖
水深:35m
エサ:マイワシ(20cm)

竿:ダイワ Aブリッツ・ライトヒラメM250
リール:ダイワ ジリオンPE7.9
本線:PE1.5号
幹糸:フロロ5号150cm
ハリス:フロロ4号80cm
捨て糸:ナイロン3号20cm
ハリ:チヌ7号(1本針、孫ナシ!)
金具:親子サルカン
オモリ:40号

つまり、やまきゅうさん解説のライトヒラメ仕掛そのものです。ただしすべて自作で作っています。特に針は大物がかかったら抜けるのでは?という不安が常にありましたが今回でそれは払拭されました。今後の自信になります。

当日は朝からアタリがなく不安だったのですが9時前あたりから反応が出だし、最初に60cm、次にマトウダイ、そしてこの座布団となりました。さらに70cmも追加です。イワシの群れがいたのがよかったのでしょう。

座布団の時はにぶいアタリが続いていていきなり竿がグンと引き込まれ根掛り?と思うような重さでした。竿の弾力をうまく使い危なげなく揚げることができました。実はAブリッツはこの日が初投入ですが、すごい潜在能力があるのがわかりました。

竿頭でした。船内で一本針は私だけ。やはり孫は不要と思います。

肝心のお味のほうはウワサ通り・・でした(笑)


いやあ~うらやましい。

私の操船する船でも銀兵を一本ハリで使い61cmのヒラメを釣られているので、本当に魚運が良いというか強運というのか、すごい運の持ち主ですね。

一本ハリも私は好きですが、ルアーマンさんは、本当にこだわって一本ハリで着実に釣られています。

本当にすごいの一言です。男の子ニコニコ




このブログの人気記事
ノドグロ(ユメカサゴ)釣りに行ってきました。
ノドグロ(ユメカサゴ)釣りに行ってきました。

乗り合い船にてメガラ釣りに行ってきました。
乗り合い船にてメガラ釣りに行ってきました。

同じカテゴリー(釣り日記)の記事画像
約1年ぶりのメガラ釣りです。
乗り合い船にてメガラ釣りに行ってきました。
ノドグロ(ユメカサゴ)釣りに行ってきました。
タラジギングのみの再挑戦です。
再度 タラジギングとカレイ釣りに挑戦です。
友人の船にてタラジギングとカレイ釣りに行ってきました。
同じカテゴリー(釣り日記)の記事
 約1年ぶりのメガラ釣りです。 (2022-01-04 15:24)
 乗り合い船にてメガラ釣りに行ってきました。 (2021-01-21 22:40)
 ノドグロ(ユメカサゴ)釣りに行ってきました。 (2020-12-15 22:38)
 タラジギングのみの再挑戦です。 (2020-01-26 21:10)
 再度 タラジギングとカレイ釣りに挑戦です。 (2020-01-13 15:28)
 友人の船にてタラジギングとカレイ釣りに行ってきました。 (2020-01-05 11:06)

Posted by ヒラメオンリー at 15:08│Comments(2)釣り日記
この記事へのコメント
初めまして、一世(いっせい)と申します。

馬鹿な私が、ロッドケースを忘れたばかりに、ヒラメオンリーさんにもご迷惑をお掛けしたみたいで・・ アコワゴさんからお聞き致しました。

本当にすみません!
Posted by 一世一世 at 2012年12月11日 21:43
一世さん、こんにちは。

困ったときはお互い様です。

親切な人が警察に届けてくださればよいのですが、見つからなくて残念です。
Posted by ヒラメオンリー at 2012年12月12日 06:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣り友のルアーマンさんが83cmヒラメ、ゲット!!!
    コメント(2)