2006年12月18日
デジカメが・・・
今日はIくんとIくんの友人Tさんを乗せてヒラメ釣りに行ってきました。
Iくんたちが見える前に朝6時~7時まで沖までヤリイカ釣りに行ってきたのですが、波が高く操船も大変で風に流されているうちにプラヅノしかけを根掛りさせてしまい、ロストしてしまいました。
結局ヤリイカはボーズでした。(ToT)
父親は4ハイでした。
まだ、1回しか使っていないプラヅノ仕掛けだったのに惜しいことをしました。

Iくんたちが見える前に朝6時~7時まで沖までヤリイカ釣りに行ってきたのですが、波が高く操船も大変で風に流されているうちにプラヅノしかけを根掛りさせてしまい、ロストしてしまいました。
結局ヤリイカはボーズでした。(ToT)
父親は4ハイでした。
まだ、1回しか使っていないプラヅノ仕掛けだったのに惜しいことをしました。


準備♪準備♪愛用の古いデジカメを取り出したら、手が滑ってダーツの、ど真ん中のごとく、ものの見事にアカ汲みのくぼみにカメラをドボンと落としてしまいました。
雨が降っていたのでタップリ溜まっていたところに落としてしまったため、この通り全部水没です。
あ゛ぁぁぁぁぁぁぁ~。\(ToT)/ウォ~。
すぐ拭くも、完全にオシシャカでした。
帰ってきて乾かしてもダメで、スマートメディアだけ無事でした。
Tさんは船釣りもヒラメ釣りも初めてということなので陸からちょっと説明し仕掛けを準備して出発しました。
今日は水深36m付近の砂地と根が混ざるポイントからスタートしました。
なんと私のため・・・いやいや、この日のために釣道具を新調されたそうで、気合が入っております。
船頭の私も寒さに負けないように気合を入れます。
はじめのエサをつけるところは説明の意味で最初は私がつけます。
仕掛けを下ろして、Tさんにいきなりアタリです。
「まだ、まだ、もうちょっと、もうちょっと、あっ、そこであわせて。」
見事に針掛かりしたようです。
「ちょっと小さいかな。」
と言って見えてきたのは、リリースサイズのヒラメでした。
いゃ~びっくりしましたね~。
私とI君が準備している間にまだ、10分もたっていないんですよ~。
次からTさん、自分でエサを付けて仕掛けを投入しまたしたよ~。
Iくんも仕掛けを投入しました。
さて、私は船を立て直してイワシをつけようかと思ったら、「きた、きた。」とTさんが言っています。
「え~っ、もうきたの!!!。」
アワセを入れると先調子のカレイ竿がさらに曲がっています。
「これは大きいんじゃない?」
と、水面に見えてきたのは良型のヒラメです。
測ってみると41cmのヒラメでした。
いきなり40cmUPです。
あわてて私も仕掛けを入れます。
Tさん、Iくんに話しかけています。
「よ~し、もう釣ったからかえろ~。」
「いやいやまだ、来たばっかりじゃないですか~。」
隣で釣っていたIくんにもアタリがきました。
「きたよ~。」
「もう少し・・・そこだよ~。」
アワセをいれて釣れて来たのはIくん初めてのキープサイズ35cmでした。
「いゃぁ、うれしいス~。」
ポイントを移動して、イワシをつけようかと思った矢先にまたもやTさんにアタリです。
「また、きたよ~。」
Iくん、私「え゛っ・・・?」
Tさん、もうアワセ方まで覚えてしまったようで、すごいですね~。
35cmほどのキープサイズを釣り上げましたよ~。
また、ポイントを移動すると、2度あることは3度もあるのか、またもやTさんにアタリです。
あれっ、ヒラメとは違う魚のようです。
ヒガレイでしたよ。
また、釣れなくなったのでポイント移動すると、またもやTさんにアタリです。
上がってきたのは30cmを越えるヒラメでした。
船頭の私にはぜんぜんアタリがありません。
午前11時頃だったでしょうか、やっとアタリです。
釣れて来たのは32cmのヒラメでした。
そのあと、根掛りしてしまい、ハリスだけ切ってしまいました。
ちょっと1本バリでやってみたくなって、一本針仕掛けに変更です。
仕掛けを投入して10分ぐらいすると、アタリがありました。
1本針は飲み込ませるまで時間がかかるので、「まだまだ、まだ、まだ・・・おし、乗った。」
と、アワセを入れると針掛かりしたようです。
釣れて来たのは・・・あれっ・・・?銭模様があるヒガレイでした。
しばらくアタリのなかったIくんにもアタリがきました。
釣れて来たのは33cmほどのヒラメでした。
また、ポイントを移動するとまたまた、Tさんにアタリです。
カレイ竿が弓なりに曲がっています。
「おっ、大きいかも。」
と楽しみながら水面に上がってきたのは・・・「おおおっ、ちょっと大きいんじゃない?」
針をはずして測ってみると、こちらも41cmのヒラメでした。
正午を過ぎたあたりからアタリはあるものの針掛かりせず、何も釣れませんでした。
最初の2時間が一番釣果が良かったようです。
本日の釣果です。
水温は素手で触るとまだ、温かいですが、それでも冷たくなったほうで、ヒラメは水温を気にせずにイケスの中で元気に泳いでいました。
今日の釣果は
Tさんが41cmを2枚含む6枚。
Iくんが2枚、私が2枚で、船釣り初めてのTさんが、竿頭です。
はじめからこんなに釣ったらもう、ヒラメ釣りファンの仲間入りですね~。
今日は、曇り空ということと北風がまともに当ったので唇が紫色になるくらい、とても寒かったです。
Iくん、Tさん、寒い中、お疲れさまでした~。
ヒラメは美味しかったですか???
しかし、Tさん、本当に初心者ですか?
いきなり竿頭なんて・・・。
船頭の私は釣らせることができて、一安心でした。
メインサイトはこちら ヒラメ釣り日記
長い文章を読んでいただきありがとうございます!!!
面白かったら、ランキングに清き1票をお願いします。m(_ _)m

Posted by ヒラメオンリー at 08:15│Comments(0)
│釣り日記