2006年12月29日
波が高いので
おとといの低気圧による大雨は、すごかったですね。
今日は船を出せないほど海は大荒れの様子で、子供たちと釣りに行ってきました。
雨が時折降って、寒かったですね~。
最近、子供たちは友達どうしで釣りをすることが多くなっていて、釣りの面白さ?を覚えたようです。
今日は休みだったので、いっしょにチカ釣りに行ってきました。
私は見守りで子供たちに自由に釣らせます。
サビキ釣りを使って釣るわけですが、オキアミをまけばオキアミだけ持っていくので、チカも賢いですね~。
目の前にオキアミに群がっているにもかかわらずなかなか針かかりしません。
「誘いをしないと釣れないよ。生きているオキアミのように誘わなきゃ。」

と見本を見せて5分、やっと一匹です。
「おと~さんばかり、ズル~イ。」なんていわれながらアドバイスした効果がでたんでしょうか5匹ゲットしましたよ~。

思えば、私も小さいときは、このチカを釣りはじめていつの間にかヒラメ釣りに夢中になっていました。
子供たちももしかして・・・。(^^;)

今日は船を出せないほど海は大荒れの様子で、子供たちと釣りに行ってきました。
雨が時折降って、寒かったですね~。
最近、子供たちは友達どうしで釣りをすることが多くなっていて、釣りの面白さ?を覚えたようです。
今日は休みだったので、いっしょにチカ釣りに行ってきました。
私は見守りで子供たちに自由に釣らせます。
サビキ釣りを使って釣るわけですが、オキアミをまけばオキアミだけ持っていくので、チカも賢いですね~。
目の前にオキアミに群がっているにもかかわらずなかなか針かかりしません。
「誘いをしないと釣れないよ。生きているオキアミのように誘わなきゃ。」
と見本を見せて5分、やっと一匹です。

「おと~さんばかり、ズル~イ。」なんていわれながらアドバイスした効果がでたんでしょうか5匹ゲットしましたよ~。
思えば、私も小さいときは、このチカを釣りはじめていつの間にかヒラメ釣りに夢中になっていました。
子供たちももしかして・・・。(^^;)
Posted by ヒラメオンリー at 16:53│Comments(0)
│釣り日記