ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年05月25日

9か月ぶりの釣り

 やっと9ヶ月ぶりに船釣りに行くことができました。

 この9ヶ月間に精神的にも体力的にもいろいろありすぎて、釣りどころでなかったです。

 再就職先も決まり、気持ち的にも落ち着いてきたところで、A君パパに誘われ三陸鉄道社長杯カレイ釣り大会に参加してきました。

 大会当日は天気が良さそうということで朝の2時30分には起きてました。

 竿はSMRのアコワゴさんから頂いたアナリスターカレイ180です。

 釣り名人のアコワゴさんの魂が入ったこの竿で優勝を狙います。

 9か月ぶりの釣り


 大会場所は大船渡市三陸町の根白(こんばく)漁港です。

 80名ほどの参加者がおりますね。

 

 三陸の道の駅でトイレ休憩したんですが、風がすごく強かったので、大会が行われるか微妙な感じはしていましたが、無事に開催されるようです。

 9か月ぶりの釣り
    

 三陸鉄道のマスコット「さんてつくん」というのかな? 見送りにきてました。


 9か月ぶりの釣り

 根白漁港では、震災から復活したホタテの出荷が行われていました。

 出航してすぐ・・・こんなに風があったっけ?というくらい波しぶきと風で船頭さんが大変そうです。

 さすがに無理と判断したんでしょう。

 大会本部から無線の声がスピーカーから流れ、全船、いったん帰港します。

 9か月ぶりの釣り


 なかなか風が止まなくて、港で待機です。

 10時までに風が止まなかったら、中止ですとのことでしたが、9時20分頃急に風が収まり波も穏やかになる奇跡が起きました。

 「釣り再開です。」
 
 の大会委員長から放送がなると、みんな、待ってましたとばかりにいそいそと船に乗り込み出港です。

 9か月ぶりの釣り


 根白漁港はまもなく防波堤が完成というところで津波で破壊されてしまい、復旧工事が行われていました。

 まだまだ時間はかかりそうてすね。

 9か月ぶりの釣り


 根白漁港を出発です。

 

 各船、飛ばしておりました。

 

 9か月ぶりの釣り


 
 
 一斉に船が出ると、何かすごいものがありますね。 

 9か月ぶりの釣り


 私は、クジで偶然、息子の同級生のお父様の船に乗船させていただきました。

 

 賞金がかかっていますから、釣りをしている間は、写真を撮っている余裕がないんですけど、40cmほどのアイナメがかかり、なぜかその一枚だけは撮りました。

 9か月ぶりの釣り


 各船、釣果が渋いのか、あちこち移動していましたね。

 私も普段、あまり行かない場所まで連れて行ってもらって釣りを楽しめました。

 船に乗れたことが唯一の喜びでしょうか。

 今度こそは、マイボートが欲しいです。

 終了間際には42cmのナメタガレイが釣れました

 実家に寄って仕掛けを洗っているうちに、おふくろがすべて下地処理してしまい、こんな写真になってしまいました。

 9か月ぶりの釣り


 今日の釣果はマコガレイ2、ナメタガレイ1、アイナメ2でした。

 まだ、カレイの食いが渋いようです。

 水温が冷たいせいなんでしょうかね。

 1ヶ月ぐらい遅れている感じがしました。

 リリースしたヒガレイ、アイナメもありましたが、サイズが小さいので海に再放流です。

 大会結果は35位でした。

 三陸鉄道の企画者様、無事に終えられて良かったですね。ニコッ

 来年もリベンジで参加しようと思います。





このブログの人気記事
ノドグロ(ユメカサゴ)釣りに行ってきました。
ノドグロ(ユメカサゴ)釣りに行ってきました。

乗り合い船にてメガラ釣りに行ってきました。
乗り合い船にてメガラ釣りに行ってきました。

同じカテゴリー(釣り日記)の記事画像
約1年ぶりのメガラ釣りです。
乗り合い船にてメガラ釣りに行ってきました。
ノドグロ(ユメカサゴ)釣りに行ってきました。
タラジギングのみの再挑戦です。
再度 タラジギングとカレイ釣りに挑戦です。
友人の船にてタラジギングとカレイ釣りに行ってきました。
同じカテゴリー(釣り日記)の記事
 約1年ぶりのメガラ釣りです。 (2022-01-04 15:24)
 乗り合い船にてメガラ釣りに行ってきました。 (2021-01-21 22:40)
 ノドグロ(ユメカサゴ)釣りに行ってきました。 (2020-12-15 22:38)
 タラジギングのみの再挑戦です。 (2020-01-26 21:10)
 再度 タラジギングとカレイ釣りに挑戦です。 (2020-01-13 15:28)
 友人の船にてタラジギングとカレイ釣りに行ってきました。 (2020-01-05 11:06)

Posted by ヒラメオンリー at 21:20│Comments(2)釣り日記
この記事へのコメント
久々の海釣り、条件が悪かったみたいですね…
凹み釣り師の私があげた竿が悪かったんですね(笑)

先ずは釣りが出来て何よりです。
Posted by アコワゴ at 2014年05月27日 22:31
アコワゴさん、良い竿、ありがとうございます。

ナメタガレイ、引きが良かったですよ。

そうそう、今日、おらの務めている職場に「ことぶき丸」のじいさんが来て、話したら、おらの爺さんとすごく近い親戚でした。

「アコワゴくん、最近、来ないなあ、崎浜ばっかり行って、さっぱり連絡もよこさない」って。

たまには行ってあげてくださいよ~。
Posted by ヒラメオンリーヒラメオンリー at 2014年06月03日 21:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9か月ぶりの釣り
    コメント(2)