ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年10月08日

青物ジギングに行ってきました。

今日は、岩手県大船渡市三陸町崎浜の広進丸さんにて青物ジギングに行ってきました。

 前日は台風25号から変わった熱帯低気圧の通過で強風が吹き、海も表面を白く削るような風が吹いていましたが、当日は嘘のようにナギになり沖も暑いくらいでした。

 青物ジギングに行ってきました。


青物ジギングに行ってきました。

青物ジギングに行ってきました。


 先月の上州屋さん主催のジギング大会で不完全燃焼気味だったので、今日は1本でも多く釣りたいと思い、個人的に乗合で乗船です。

釣り場はオモテ右舷側に乗船させていただきました。

最初のポイントでは、左舷側の真ん中からトモの人たちがイナダを釣っていましたね。

 船長さん、少しでも釣れるようにと、時間をあまり置かずに移動を繰り返してくれていました。

 自分のメタルジグのシャクリ方がイマイチなのか、 乗船してるほとんどの人が釣っていたのに、8時30過ぎまで、3時間近く、自分だけ何も釣れなくて、ポーズを覚悟していたら、やっとヒットしました。


青物ジギングに行ってきました。


 そのあと間を置かず2本追加しました。

比較的、速いシャクリに反応があったようです。

青物ジギングに行ってきました。



 沖へ出て大物狙いもありましたが、こちらは釣果があまりなく、比較的浅いほうで釣果があったようです。

 ワラサクラスは釣れませんでしたが、まずまずのサイズだったので・・・もう少し釣りたかったなぁ

 また、機会があったら参加しょうと思います。




このブログの人気記事
ノドグロ(ユメカサゴ)釣りに行ってきました。
ノドグロ(ユメカサゴ)釣りに行ってきました。

乗り合い船にてメガラ釣りに行ってきました。
乗り合い船にてメガラ釣りに行ってきました。

同じカテゴリー(釣り日記)の記事画像
約1年ぶりのメガラ釣りです。
乗り合い船にてメガラ釣りに行ってきました。
ノドグロ(ユメカサゴ)釣りに行ってきました。
タラジギングのみの再挑戦です。
再度 タラジギングとカレイ釣りに挑戦です。
友人の船にてタラジギングとカレイ釣りに行ってきました。
同じカテゴリー(釣り日記)の記事
 約1年ぶりのメガラ釣りです。 (2022-01-04 15:24)
 乗り合い船にてメガラ釣りに行ってきました。 (2021-01-21 22:40)
 ノドグロ(ユメカサゴ)釣りに行ってきました。 (2020-12-15 22:38)
 タラジギングのみの再挑戦です。 (2020-01-26 21:10)
 再度 タラジギングとカレイ釣りに挑戦です。 (2020-01-13 15:28)
 友人の船にてタラジギングとカレイ釣りに行ってきました。 (2020-01-05 11:06)

Posted by ヒラメオンリー at 17:57│Comments(2)釣り日記
この記事へのコメント
ないす!
Posted by もりおかおやず at 2018年10月09日 15:15
もりおかおやずさん、ありがとうございます。
Posted by ヒラメオンリーヒラメオンリー at 2018年11月03日 17:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
青物ジギングに行ってきました。
    コメント(2)