ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年06月23日

久しぶりの陸ルアーヒラメ

 午前中に子供たちの用事が終わったあと、夕食まで2時間近く時間があったため、本当は船を出したかったのですが、東風がまともに吹いており、波立っていたため今日は、めずらしく陸からルアーをしてみました。

 画像ではわかりづらいですが、向かい風が強く吹いており、キャストしてもルアーが飛ばない状況です。

 10日ほど前に水深3mでヒラメが釣れたので、ちょっと期待しながら久しぶりに陸からキャストしてみました。

 使ったルアーは、私の大好きなルアー、マリアオフィスのビバ・パレードです。

 値段も比較的安くて、良く飛ぶし、泳ぐので気に入っています。ハート

久しぶりの陸ルアーヒラメ 

 今日は、ワームやミノータイプのルアーでは、風が強くて、あまり沖は狙えない状況でしたので、この28gのメダルジグ一本に絞りました。

 本当は、いろいろなルアーをチェンジしながらキャストするのが、一番効果的なんですが、面倒くさがりの私は、実績のあるこのメタルジグにしたのでした・・・。

 キャストしてみると、メタルジグでも風ガーンに戻され、あまり飛ばず、ラインが風でたるんで、リールを巻いてもルアーが泳いでいる感じがしません。

 5時頃には、3人アングラーが増えていました。

 砂浜の端から真ん中まで、歩いては真面正面、斜めキャストと続けます。

 基本的には、ただ巻きで大丈夫です。パー

 なかなか釣れなかったので、そろそろ帰ろうかと思った5時15分頃にガツンビックリというアタリがありました。

久しぶりの陸ルアーヒラメ 

 アワセを入れるとヒットしたようです。

 巻いてみると・・・ルアーよりちょっと大きい15cmほどのヒラメでした。

 何も釣れないよりはうれしいですが、ちょっと小さすぎ・・・。タラ~

 写真をとってすぐリリースです。

 そのあと何投かキャストしてみましたが、釣れず納竿としました。

 今日のポイントは、私の家のすぐそばにある砂浜です。

 久しぶりの陸ルアーヒラメ

 いろいろルアーを変えてみたり、もう少し粘れば、また釣果は変わってくると思います。



このブログの人気記事
ノドグロ(ユメカサゴ)釣りに行ってきました。
ノドグロ(ユメカサゴ)釣りに行ってきました。

乗り合い船にてメガラ釣りに行ってきました。
乗り合い船にてメガラ釣りに行ってきました。

同じカテゴリー(釣り日記)の記事画像
約1年ぶりのメガラ釣りです。
乗り合い船にてメガラ釣りに行ってきました。
ノドグロ(ユメカサゴ)釣りに行ってきました。
タラジギングのみの再挑戦です。
再度 タラジギングとカレイ釣りに挑戦です。
友人の船にてタラジギングとカレイ釣りに行ってきました。
同じカテゴリー(釣り日記)の記事
 約1年ぶりのメガラ釣りです。 (2022-01-04 15:24)
 乗り合い船にてメガラ釣りに行ってきました。 (2021-01-21 22:40)
 ノドグロ(ユメカサゴ)釣りに行ってきました。 (2020-12-15 22:38)
 タラジギングのみの再挑戦です。 (2020-01-26 21:10)
 再度 タラジギングとカレイ釣りに挑戦です。 (2020-01-13 15:28)
 友人の船にてタラジギングとカレイ釣りに行ってきました。 (2020-01-05 11:06)

Posted by ヒラメオンリー at 11:40│Comments(4)釣り日記
この記事へのコメント
こんばんは、ヒラメオンリーさん (^^)

東風...
岩手ですと向かい風になるんでしたね ^^;
こちらの方では、追い風になるのでルアーがカッ飛んでましたよ〜 (笑)
Posted by palletpallet at 2008年06月23日 22:56
palletさん、こんばんは~。

なるほど日本海側は追い風なんですね。

追い風に乗ったときのルアーの飛び方はスカッとしますね。

あとは釣果が・・・。f(^o^;)
Posted by ヒラメオンリー at 2008年06月24日 23:15
ヒラメオンリーさん、こんにちは。
僕もメタルジグは意外と好きです。
ついついミノーが釣れる気がするんですが.。
このサイズでも、ジグに食らいつくんですね〜。びっくりです。
家のすぐ近くが海なんて、本当にうらやましいです。
Posted by GATTYO at 2008年06月25日 21:28
GATTYOさん、こんばんは。

ミノーのほうが、確かにベイトに似ている分、釣れる気がします。

ただ、私が使っているメタルジグは以外と+ローリトリーブでも、泳ぐので、重宝しています。

ヒラメのほうが瞬発力があるので、メタルジグに食らいつくんだと思いますよ。

たまたま、嫁ぎ先が海のそばだっただけです。

津波注意報が出たらすぐ逃げなきゃならないですけど・・・それだけが怖いです。

あと、潮風の影響で、自動車が錆びやすいです・・・。
Posted by ヒラメオンリー at 2008年06月25日 22:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりの陸ルアーヒラメ
    コメント(4)