ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年02月12日

水中ビデオカメラ

何気なく、ネットサーフィンをしていると、釣りに使えそうな水中ビデオカメラを見っけました。ドキッ

水深が約20mまで使えるそうなので、ヒラメ釣りや他の釣りに使えそうな気がします。

どんな風に魚が食いついてくるのかリアルタイムに見れそうです。

水温や方位まで出るし、モニター、バッテリーなど必要な物品がそろっていて、このお値段は・・・すごくお手ごろだと思います。

欲しくなってきた・・・お金をためて、買おうかな・・・。お年玉


アルミケース入り水中ビデオカメラ


こちらは、リモコンでカメラの向きを変えられます。


FISH EYE3







このブログの人気記事
ノドグロ(ユメカサゴ)釣りに行ってきました。
ノドグロ(ユメカサゴ)釣りに行ってきました。

乗り合い船にてメガラ釣りに行ってきました。
乗り合い船にてメガラ釣りに行ってきました。

同じカテゴリー(お買い物)の記事画像
カレイ竿とリールをセットで買ってきました。
ヘッドランプ
目玉バケが残り少なくなってきました。
魚探台
魚群探知機、買っちゃった
ファーストエイドキット
同じカテゴリー(お買い物)の記事
 カレイ竿とリールをセットで買ってきました。 (2012-09-08 15:49)
 平たい魚に便利です。 (2012-07-15 17:52)
 ヘッドランプ (2011-07-22 22:58)
 目玉バケが残り少なくなってきました。 (2010-07-07 10:13)
 魚探台 (2010-02-02 01:01)
 魚群探知機、買っちゃった (2009-10-31 22:19)

Posted by ヒラメオンリー at 10:38│Comments(8)お買い物
この記事へのコメント
意外と安いですね。
パッと見た感じでの注意点ですが、
①解像度が分かりません
②カメラの確度調節不可!?
 泳がせる機構が無い様に見えます
 羽が付いているので、潮の流れに対して
 一定方向を向くとは思いますが、
 見たい確度の撮影が困難かもしれません
Posted by サラリーマン岩魚太郎 at 2009年02月12日 14:29
凄い水中カメラですか? ワカサギも見たいですが…
ヒラメも見たいですよ

凄くきになります
Posted by うろこ雲 at 2009年02月15日 19:38
誤記訂正!
正:「角度」
誤:「確度」
Posted by サラリーマン岩魚太郎 at 2009年02月15日 23:09
サラリーマン岩魚太郎さん、こんばんは。

たしかに、解像度が書いてありませんね。

お店の人にちょっと聞いてみようかな。

泳がせる機構もなく、見たい角度もなかなか向かなくて・・・コードをねじりながら使うんだろうか。

いろいろ気になる点は出てきますね。



うろこ雲さん、こんばんは。

確かに気になる水中カメラですが、カメラに泳ぐ機構がついてないと見たい方向がなかなか向けないかも。

どうやって使うんだろうね。
Posted by ヒラメオンリー at 2009年02月16日 00:05
もうひとつ FISH EYE3っていう水中カメラならリモコンでカメラの向きを変えられるようですよ。

このページに載せておきます。
Posted by ヒラメオンリー at 2009年02月16日 00:13
回転するタイプがあるんですね(驚)
これなら、釣れない理由が見えるかもね
Posted by taco at 2009年02月16日 16:07
tacoさん、こんにちは。

もしかして・・・買っちゃいました???
Posted by ヒラメオンリー at 2009年02月16日 22:12
まさか、まさか・・・
得意分野でありません
覗き・・・ですよね(笑)
Posted by taco at 2009年02月19日 00:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水中ビデオカメラ
    コメント(8)