ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年02月02日

魚探台

いつも船釣りをするときは、クーラーボックスの上にただ乗せていたのですが、これだと船を走らせていて波を超えたときのバウンドで魚探が持ち上がり、船のデッキに倒してしまったため、破損の心配が出てきました。

何かパイプで作ろうと思ったのですが・・・どうも工作が苦手なので、市販品のもので作れないかなと探しました。

これです。ベビーチェアです。

魚探台

 組み立てキットなので、作るのは簡単です。

 本来はこのような形になるのですが、座面の裏がなんと、魚探を固定するにはちょうど良い間隔になっていました。

魚探台


平行だと倒れやすいと思い、前のネジを上に後ろのネジを真ん中にして角度が受信しにくくなるギリギリの25度まで傾けて使ってみることにしました。

魚探台

座面の裏を上にしてみた感じです。

ちなみにこのイスはこちらで売っています。

ベビーミッキー チェア

魚探台

こんな感じでジャストフィットです。

あとは、浮き上がらないように考えてみます。

波しぶきを浴びても、カバーが守ってくれるので、このまま使えそうです。






このブログの人気記事
ノドグロ(ユメカサゴ)釣りに行ってきました。
ノドグロ(ユメカサゴ)釣りに行ってきました。

乗り合い船にてメガラ釣りに行ってきました。
乗り合い船にてメガラ釣りに行ってきました。

同じカテゴリー(お買い物)の記事画像
カレイ竿とリールをセットで買ってきました。
ヘッドランプ
目玉バケが残り少なくなってきました。
魚群探知機、買っちゃった
ファーストエイドキット
ラインストレーナー
同じカテゴリー(お買い物)の記事
 カレイ竿とリールをセットで買ってきました。 (2012-09-08 15:49)
 平たい魚に便利です。 (2012-07-15 17:52)
 ヘッドランプ (2011-07-22 22:58)
 目玉バケが残り少なくなってきました。 (2010-07-07 10:13)
 魚群探知機、買っちゃった (2009-10-31 22:19)
 ファーストエイドキット (2009-07-23 01:14)

Posted by ヒラメオンリー at 01:01│Comments(0)お買い物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
魚探台
    コメント(0)