ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年04月03日

黒崎仙峡温泉

黒崎仙峡温泉 今日は地元、広田町の黒崎仙峡温泉に入ってきました。
 黒崎仙峡温泉黒崎仙峡温泉一昨年の4月1日にOPENして早くも10万人突破したそうで、とてもうれしく思います。
 写真左がお土産コーナーで、左側にカウンター、奥にお風呂があります。
右側の写真が、休憩所と食堂です。わか子ちゃんアイスなど、お腹に優しいソフトクリームが売っています。
 わか粉ちゃんとは、地元広田水産高校の生徒と広田湾漁協が共同で開発した商品です。ワカメの茎を加工した粉末の食物繊維を多く含む健康食品なのでお薦めですよ。
 こちらの広田湾漁協から直接オンラインショップで買えます。ぜひお試ししてみて下さい。
 現在、黒崎仙峡温泉では、4月4日まで、2周年記念キャンペーンをやっているそうなので、もしこられる方は急いで下さいね。
 ちなみにキャンペーンの詳細は・・・
『開業2周年記念企画を実施
4月1日(土)~4月4日(火)
 太平洋の雄大な景観を楽しみながら入浴できる温泉として好評の黒崎仙峡温泉が4月1日で開業2周年を迎えます。
 2月には入場11万人を越えるなど、たくさんの利用者に支えられている黒崎仙峡温泉では、より一層の利用拡大と感謝の意をこめて記念企画を実施します。
 先着順による記念抽選会、特産品の特売など楽しいイベントを準備して皆さんのお越しをお待ちしております。
 ○期間 4月1日(土)~4月4日(火)
 ○時間 午前10時~午後8時
 ○内容
  ・記念抽選会(期間中毎日、先着100名)
  ・2日(日)は、旬のワカメやホタテ、新鮮野菜、鮮魚などの地元特産品を特売
  ・食堂では、ソフトクリーム200円、チャーシューメン400円のサービス価格に。また、定食にコーヒーがサービスされます。』
 
 私自身も30歳を越えてから温泉好きになってしまい、1ヶ月に2~3回、お世話になっています。
平日の休みであれば昼間から1時間以上入ることが多いです。特に温泉から遠くはアメリカ大陸・・・までは見えませんがf(^o^;)雄大な太平洋を見ながら入るお湯は、本当に贅沢です。
 今日は夕方に入ったので外の景色は見えませんでしたが、体を洗ってから5分も入ればもう、ぽかぽかになる温泉は、いつ入ってもいいですね~。
 ちなみに4時間大人500円、小人300円、保育園児、幼児は無料、1日だと1,000円です。
もう少し安いと、入る回数も増えるんですけど、陸前高田市長!よろしくご検討をお願いします。
 海を見ながら入れる温泉は数多くあるけれど、機会があればこちらの温泉にも遊びにきてくださいな。
 一番下の子供と温泉に入ったんですけど、なかなか入りたがらずにすぐ上がってしまうので、なんだか目的が違うような・・・温泉を上がったら、まっさきにお土産コーナーにあるおもちゃに走っていきました。
 やっぱり子供は、それが目当てだったのか???(ToT)



このブログの人気記事
ノドグロ(ユメカサゴ)釣りに行ってきました。
ノドグロ(ユメカサゴ)釣りに行ってきました。

乗り合い船にてメガラ釣りに行ってきました。
乗り合い船にてメガラ釣りに行ってきました。

同じカテゴリー(自分のこと)の記事画像
マリンエンジンの資格をとりに行ってきました。
2年ぶりのウニ開口
大船渡湾口防波堤
震災から7か月が過ぎて
友恵丸の小野さんが訪問されました。
私の津波直後の様子
同じカテゴリー(自分のこと)の記事
 マリンエンジンの資格をとりに行ってきました。 (2015-04-12 10:59)
 早く釣りをしたい (2014-05-06 21:21)
 転職しました。 (2014-03-28 14:30)
 自己都合で・・・ (2014-02-08 15:52)
 良いお年を!(^^)! (2013-12-31 16:12)
 車…故障 (2013-01-15 10:40)

Posted by ヒラメオンリー at 00:05│Comments(0)自分のこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
黒崎仙峡温泉
    コメント(0)