ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年09月05日

35cmヒラメ1枚のみでした。

 今日は、仕事前にちょっとだけ行ってみました。

 今日もうねりが大きいです・・・というより昨日より高いんじゃないかというくらい、突然大波が来ますので、ちょっと怖かったですね。

 今日は、水深10m前後をずっと流してみました。

 なるべく大きな活きイワシを付けて・・・よゐこの浜口くんじゃないけど・・・「いわしくん、いってらっしゃ~い。」

 へんなアタリばかりで、活きイワシを投入すると同時にプルプルプルというアタリ、アワセてもすぐ外れて、イワシがほとんどなくなって帰ってくるので、フグだと思われます。

 それが何度か続いたため、水深12mまで移動します。

 仕掛けを投入して、午前10時頃でしょうか。

 やっとヒラメらしきアタリです。

 ロッド先がグイッとしなってゴツゴツというアタリの後、グインとさらにロッド先がしなったのでアワセると・・・乗ったようです。

 ゆっくり巻いて・・・といっても水深が浅いので、すぐ魚体が見えてきます。

 う~ん、ちょっと小さいな・・・。35cmのヒラメでした。

 35cmヒラメ1枚のみでした。

 そのあと仕事が始まる1時間前まで粘りましたが、ヒラメは釣れませんでした。

 仕事の時間帯が変わったため、時間りある限り出港して、ヒラメを釣りたいと思います。




このブログの人気記事
ノドグロ(ユメカサゴ)釣りに行ってきました。
ノドグロ(ユメカサゴ)釣りに行ってきました。

乗り合い船にてメガラ釣りに行ってきました。
乗り合い船にてメガラ釣りに行ってきました。

同じカテゴリー(釣り日記)の記事画像
約1年ぶりのメガラ釣りです。
乗り合い船にてメガラ釣りに行ってきました。
ノドグロ(ユメカサゴ)釣りに行ってきました。
タラジギングのみの再挑戦です。
再度 タラジギングとカレイ釣りに挑戦です。
友人の船にてタラジギングとカレイ釣りに行ってきました。
同じカテゴリー(釣り日記)の記事
 約1年ぶりのメガラ釣りです。 (2022-01-04 15:24)
 乗り合い船にてメガラ釣りに行ってきました。 (2021-01-21 22:40)
 ノドグロ(ユメカサゴ)釣りに行ってきました。 (2020-12-15 22:38)
 タラジギングのみの再挑戦です。 (2020-01-26 21:10)
 再度 タラジギングとカレイ釣りに挑戦です。 (2020-01-13 15:28)
 友人の船にてタラジギングとカレイ釣りに行ってきました。 (2020-01-05 11:06)

Posted by ヒラメオンリー at 01:27│Comments(0)釣り日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
35cmヒラメ1枚のみでした。
    コメント(0)