2011年05月11日
震災から2ヶ月たちました
今日で震災から2ヶ月たちました
まだまだ、復興にはほど遠い毎日ですが、大船渡市内のショッピングセンターやホームセンターなど残ったお店の商品は充実してきましたね
今日は休みだったので、後片付けしたあと、避難所にあるインターネットを借りました…が、電波の入りが悪くてまともにインターネットできず、何も見れませんでした
机の上に自分の家がある場所を津波に襲われた写真を発見しました

まだまだ、復興にはほど遠い毎日ですが、大船渡市内のショッピングセンターやホームセンターなど残ったお店の商品は充実してきましたね

今日は休みだったので、後片付けしたあと、避難所にあるインターネットを借りました…が、電波の入りが悪くてまともにインターネットできず、何も見れませんでした

机の上に自分の家がある場所を津波に襲われた写真を発見しました


私の家は写真の右側なんですが、津波に飲まれてしまって水の中です

防波堤が10mなので、その上から波が来たということですね

約15mだとか…2階より高い波が来たんですね

この写真を見せられて本当にショックでした

今後は、同じ場所には家を建てる予定はなく、仮設住宅が当たれば仮設住宅で、次の候補地が決まりしだい引っ越す予定です

海の中もガレキだらけで、釣りに来られても根掛かりが頻発すると思われます

海の中のガレキ片付けは、進んでおらず、また残った船を持つ漁師のほとんども海や地震が落ち着かない限り、やっぱり怖いそうで出ていないようです

年内には再開したいと思っていますが、進行状況をみて動いていきたいと思いますので気長に待っててくださいね

Posted by ヒラメオンリー at 19:34│Comments(0)
│自分のこと