ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年09月12日

わすが3分で三角バケで釣れました。

 仕事前にちょっと1時間ほど時間があったので・・・といっても急いでダッシュ船を出したり仕掛けを準備したりしていたら15分しかなくなったタラ~のですが、せっかく出たので三角バケ(マスナタ)でやってみました。

ニコッ
わすが3分で三角バケで釣れました。

 いつもの手釣りの500gマスナタと自作のタコベイト仕掛けです。

 戻る時間を考えるとあまり遠くには行けないので水深は8mで仕掛けを下ろしてみました。

 仕掛けを下ろして20回ぐらいシャクったでしょうか、この間、わずか3分でしたが、シャクろうとしたらガツッとアタリがありました。

 いつもだと仕掛けを下ろした瞬間に三角バケが止まって糸ふけがでるのですが、今回はシャクろうとしたところだったので、タイミング良くダイレクトにヒットさせることができました。

 手に適度な重量感と引きを楽しみながら水面に見えてきたのは、40cmのヒラメでした。

 わすが3分で三角バケで釣れました。

 針を外して写真をとったら時間になってしまったため、今日はこの一枚です。

 メインサイトはこちらです。

ヒラメ釣り日記 

ランキングに温かい清き1票をお願いいたします。m(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログへ

人気blogランキングへ


このブログの人気記事
ノドグロ(ユメカサゴ)釣りに行ってきました。
ノドグロ(ユメカサゴ)釣りに行ってきました。

乗り合い船にてメガラ釣りに行ってきました。
乗り合い船にてメガラ釣りに行ってきました。

同じカテゴリー(釣り日記)の記事画像
約1年ぶりのメガラ釣りです。
乗り合い船にてメガラ釣りに行ってきました。
ノドグロ(ユメカサゴ)釣りに行ってきました。
タラジギングのみの再挑戦です。
再度 タラジギングとカレイ釣りに挑戦です。
友人の船にてタラジギングとカレイ釣りに行ってきました。
同じカテゴリー(釣り日記)の記事
 約1年ぶりのメガラ釣りです。 (2022-01-04 15:24)
 乗り合い船にてメガラ釣りに行ってきました。 (2021-01-21 22:40)
 ノドグロ(ユメカサゴ)釣りに行ってきました。 (2020-12-15 22:38)
 タラジギングのみの再挑戦です。 (2020-01-26 21:10)
 再度 タラジギングとカレイ釣りに挑戦です。 (2020-01-13 15:28)
 友人の船にてタラジギングとカレイ釣りに行ってきました。 (2020-01-05 11:06)

Posted by ヒラメオンリー at 09:35│Comments(2)釣り日記
この記事へのコメント
はじめまして、足跡よりこちらにお邪魔しました。ヒラメオンリーさんのブログやHPを拝見して腕の違いがあるからいたし方ないのですが、ヒラメをボンボン釣り上げている様子はとても羨ましく思います。私も少ない釣り歴の中でヒラメ(ソゲ?)を釣った、いや釣れた経験が2回あります。しかし、一度は3号ハリスのサビキ仕掛けで五目釣りをしてた時、2度目はキスを釣ってた時に掛かってきてくれました。狙えないし狙って釣った経験はありません。今年から少し気を入れて小さなボートでの海釣りに主流を置くことにしました。是非ともヒラメやマゴチに挑戦したいと思います。
ちょくちょくお邪魔しますが是非とも秘訣を訓えてくださいね。これからも宜しくお願いします。
Posted by ヨシキ at 2007年09月13日 22:06
ヨシキさん、こんにちは~。

 秘訣は・・・腕も大事ですが、やっぱり一番はヒラメが居るところを探すのが大事だと思います。

 私の場合、効率は悪いですが、湾内を少しずつ流しながら、ヒラメポイントを調べていく方法で探していきました。

 また、私が今釣っている場所は、もともと生まれたところではないので、漁師さんと仲良くなって、少しずつ聞き出したポイントもあるし、逆に自分が教えて、別なポイントを教えてもらったということもありました。

 仲良くなる方法は・・・やっぱりその土地のマナーなルールをしっかり守って、わからないことは聞くなど謙虚な気持ちが一番良いかと思います。

 海は確かにみんなのものですが、やっぱりその土地にあったルールというものがあるので、守っていきたいですね。

 
Posted by ヒラメオンリー at 2007年09月15日 22:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
わすが3分で三角バケで釣れました。
    コメント(2)