2006年03月25日
気になるボート
先日の2月のボートショーに行ってカタログをいっぱいもらったわけですが、気になるボートがあり、毎日、夜寝る前にながめています。
ボートショーではヤンマーやヤマハの船ばかり興味あったもんですから、マリンモーターさんのボートは、展示艇だけながめてきて、担当の方とあまり話はしなかったんです。

この写真のカタログです。マリンモーターさんといいましてトレーラブルボートを扱っている会社なんですね。
そのトレーラーもクレーン付きがあり、便利なんですよ。
この中でNEO450WIDEというセンターコンソールの中にトイレが設置可能なボートが気になっているんです。
今乗っている和船とほぼ同じ全長でかつ70cmも幅広で、船外機も50馬力までOKだとか。
ヒラメを釣るだけなら、そんなに遠くまで行かなくてもシーズンになれば湾内で釣れるので、このボートでも十分すぎるなぁと思っています。
今乗っている和船はトイレなんて付いていないので、もよおした時は・・・急いで港へ帰って・・・。
え~話を元にもどして、気になるお値段は、なんとマリンモーターさんのホームページから見積もりできるんですね~。おおよその価格ですけど目安になります。
私が欲しい装備をつけたら・・・300万円近いなぁ。大きいサイズの中古艇を買ったほうが良いのか。ん~その前に資金を貯めなくちゃ。
ボートショーではヤンマーやヤマハの船ばかり興味あったもんですから、マリンモーターさんのボートは、展示艇だけながめてきて、担当の方とあまり話はしなかったんです。
この写真のカタログです。マリンモーターさんといいましてトレーラブルボートを扱っている会社なんですね。
そのトレーラーもクレーン付きがあり、便利なんですよ。
この中でNEO450WIDEというセンターコンソールの中にトイレが設置可能なボートが気になっているんです。
今乗っている和船とほぼ同じ全長でかつ70cmも幅広で、船外機も50馬力までOKだとか。
ヒラメを釣るだけなら、そんなに遠くまで行かなくてもシーズンになれば湾内で釣れるので、このボートでも十分すぎるなぁと思っています。
今乗っている和船はトイレなんて付いていないので、もよおした時は・・・急いで港へ帰って・・・。
え~話を元にもどして、気になるお値段は、なんとマリンモーターさんのホームページから見積もりできるんですね~。おおよその価格ですけど目安になります。
私が欲しい装備をつけたら・・・300万円近いなぁ。大きいサイズの中古艇を買ったほうが良いのか。ん~その前に資金を貯めなくちゃ。
Posted by ヒラメオンリー at 00:10│Comments(0)
│船関係