ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年05月17日

気仙沼市の岩井崎

 所用で気仙沼市に行き、途中で岩井崎に寄ってきました。
気仙沼市の岩井崎 気仙沼市の岩井崎 気仙沼市の岩井崎 気仙沼市の岩井崎
 波があると岩から潮が吹く「潮吹岩」があるというので、みてみたいなぁと思って行ったんですけど、この日はナギで干潮の時間帯に行ったためか、残念ながら見れませんでした。
 以前行ったときは満潮の波が高いときだったので見れたんですけど、こんなに岩があるとは思いませんでした。ここまで船が入ったら座礁してしまうだろうなというくらい浅い海なんですね~。

近くに漁船が展示してある岩井崎プロムナードセンターというところがあったのですが、水曜日は休館日だったようです。
 漁具や漁法などが展示してあるようで釣りのヒントとなるものがあるのではと、興味はあったものの入れなかったのが残念でした。
機会があったらまた、寄ってみたいと思います。

ランキングに清き1票をお願いします。m(_ _)m
ブログランキング



このブログの人気記事
ノドグロ(ユメカサゴ)釣りに行ってきました。
ノドグロ(ユメカサゴ)釣りに行ってきました。

乗り合い船にてメガラ釣りに行ってきました。
乗り合い船にてメガラ釣りに行ってきました。

同じカテゴリー(自分のこと)の記事画像
マリンエンジンの資格をとりに行ってきました。
2年ぶりのウニ開口
大船渡湾口防波堤
震災から7か月が過ぎて
友恵丸の小野さんが訪問されました。
私の津波直後の様子
同じカテゴリー(自分のこと)の記事
 マリンエンジンの資格をとりに行ってきました。 (2015-04-12 10:59)
 早く釣りをしたい (2014-05-06 21:21)
 転職しました。 (2014-03-28 14:30)
 自己都合で・・・ (2014-02-08 15:52)
 良いお年を!(^^)! (2013-12-31 16:12)
 車…故障 (2013-01-15 10:40)

Posted by ヒラメオンリー at 22:28│Comments(0)自分のこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気仙沼市の岩井崎
    コメント(0)