2008年09月30日
ヒラメ45cmヒラメを最高に4枚の釣果でした。
今日は、一回分ぐらいの活きイワシが手に入ったので、久しぶりに活きイワシでの釣行です。
今日手に入ったイワシは、10cmから15cmぐらいの大きいものまでバラツキはありますが、みんな立派なサイズでラッキーでした。
これだけあれば一人分としては十分過ぎる数です。
本当は孫針仕掛けを使いたかったのですが、イワシを長生きさせるため1本針でやってみました。
そして、もう一つラッキーだったのが、沖まで行ってもナギだったことです。
鏡面のようでした。
失敗は、ガソリンを入れた予備タンクを忘れて、ガソリンが半分しかなかったため、今日のようなナギだったら岬を越えて、広田湾側に行けたのに行けなかったのが悔いが残りました。
イワシは最初から大きいものから使います。
もったいないからと最後に使おうとすると、結局は死んでしまったり、使わないでしまったりすることがあるので、ちょっとでも大きいヒラメを狙うために大きいイワシから使いました。
まずは、実績のある水深40mの沖ポイントへ・・・30分ほど粘りましたが、ちょうど干潮の潮止まりだったようで、20cmほどのソイ一匹でした。
少し内湾に戻って水深25m付近を流してみると、待望のヒラメらしきアタリです。
じっくり・・・じっくり・・・なかなかロッド先が下がりません。
そろそろいいかなと思って上げて見ると、ちょっと物足りない引きです。
上げて見ると、25cmほどのヒラメでした。
写真を撮ってリリースです。
正午付近まで、ずっと釣れなくて、1時で止めようかと思った12時30分頃、一気にロッドをひったくるようなアタリがありました。
ググン・・・ググン・・・グググググンとロッド先が下がったところをアワセたところ、さらに良い引きに変わります。
40cmクラスらしき引きです。

上がってきたのは、前回と同じ38cmのヒラメでした。
ちょうど潮が動いたのか、次の仕掛けを入れたとたん、また、アタリです。
こちらもじっくりイワシを食わせながらアワセを入れると45cmのヒラメでした。

10分後、また同じポイントで、43cmのヒラメを釣りました。

写真にはありませんが、その後も42cmのヒラメを釣りました。

本日の釣果です。左下に見えているのがソイです。
見えづらいですが、真ん中に2枚ヒラメが重なっています。
1時間で本日のヒラメ、全部で4枚でした。
久しぶりの複数枚のヒラメです。
そのあと、用事が入っていたので、2時で納竿としました。
また、次回も残っているイワシが生きていれば、活きイワシでの釣行をしたいと思います。
メインサイトはこちら ヒラメ釣り日記
ランキングにみなさまの温かい清き1票をお願いいたします。m(_ _)m

人気blogランキングへ
今日手に入ったイワシは、10cmから15cmぐらいの大きいものまでバラツキはありますが、みんな立派なサイズでラッキーでした。
これだけあれば一人分としては十分過ぎる数です。
本当は孫針仕掛けを使いたかったのですが、イワシを長生きさせるため1本針でやってみました。
そして、もう一つラッキーだったのが、沖まで行ってもナギだったことです。
鏡面のようでした。
失敗は、ガソリンを入れた予備タンクを忘れて、ガソリンが半分しかなかったため、今日のようなナギだったら岬を越えて、広田湾側に行けたのに行けなかったのが悔いが残りました。
イワシは最初から大きいものから使います。
もったいないからと最後に使おうとすると、結局は死んでしまったり、使わないでしまったりすることがあるので、ちょっとでも大きいヒラメを狙うために大きいイワシから使いました。
まずは、実績のある水深40mの沖ポイントへ・・・30分ほど粘りましたが、ちょうど干潮の潮止まりだったようで、20cmほどのソイ一匹でした。
少し内湾に戻って水深25m付近を流してみると、待望のヒラメらしきアタリです。
じっくり・・・じっくり・・・なかなかロッド先が下がりません。
そろそろいいかなと思って上げて見ると、ちょっと物足りない引きです。
上げて見ると、25cmほどのヒラメでした。
写真を撮ってリリースです。
正午付近まで、ずっと釣れなくて、1時で止めようかと思った12時30分頃、一気にロッドをひったくるようなアタリがありました。
ググン・・・ググン・・・グググググンとロッド先が下がったところをアワセたところ、さらに良い引きに変わります。
40cmクラスらしき引きです。
上がってきたのは、前回と同じ38cmのヒラメでした。
ちょうど潮が動いたのか、次の仕掛けを入れたとたん、また、アタリです。
こちらもじっくりイワシを食わせながらアワセを入れると45cmのヒラメでした。
10分後、また同じポイントで、43cmのヒラメを釣りました。
写真にはありませんが、その後も42cmのヒラメを釣りました。
本日の釣果です。左下に見えているのがソイです。
見えづらいですが、真ん中に2枚ヒラメが重なっています。
1時間で本日のヒラメ、全部で4枚でした。
久しぶりの複数枚のヒラメです。
そのあと、用事が入っていたので、2時で納竿としました。
また、次回も残っているイワシが生きていれば、活きイワシでの釣行をしたいと思います。
メインサイトはこちら ヒラメ釣り日記
ランキングにみなさまの温かい清き1票をお願いいたします。m(_ _)m

人気blogランキングへ