ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年09月23日

今日は38cmヒラメのみ

 久しぶりに自分の船でのヒラメ釣りです。

 最近、こちらの湾の定置網にはイワシがほとんど入らず、エサの確保が難しい状況です。

 今日はラグビー(リュウグウハゼ)を使ってヒラメ釣りをしてみました。

 本日のお客様に最近ヒラメ釣り技術の向上がすばらしいteruさんを呼んで二人で釣行です。

 まずは活きエサとなるラグビーの確保です。

 今回は、Teruさんにタナゴ針3本仕掛けを買ってきていただき、エサにバイオワームそれを使ってみました。

 オモリの上にエダスが3本ある仕掛けなので安心してオモリを底に着けることができます。

 最初の30分ぐらいは、ポツポツしか釣れなくて、ちょっと沖へ流したら入れ食い状態になり18匹ほど確保できました。

 イワシと違って長生きするので、便利なエサですよ。

 アイナメにも特効エサだそうです。


 今日は思ったより波が高くて、私のような船ではちょっと沖は無理と判断して水深8m~12mを流してみました。

 昨日、一昨日の天候不順のため水が濁っており、ちょっと不安でしたが・・・やっぱり不安的中で、流せど、流せどアタリすらありません。

 午前11時近くに水深8m付近で、待望のアタリが私にありました。

 一本針なので、じっくりと食わせ・・・1分~2分ぐらい待ったでしょうか。

 グッ・・・と、ロッド先が下がったところをアワセたところ、久しぶりにキープサイズらしき引きです。

 タモお願い・・・って言ったら・・・タモを忘れてきました。

 イワシをすくうタモがかろうじてあったため、teruさんに、そのタモですくってもらいゲットです。

  


 サイズを測ってもらうと、38cmでした。

 前回、リリースサイズばかりだったので、ラッキーです。

 そのあと12:30まで流しましたが、アタリはぜんぜんなく、うねりもきつくなってきたため、納竿としました。

 今日はこの1枚だけです。

 teruさんに一枚も釣らせることができず、今日は船頭失格です。

 また、チャンスがあったらラグビーで釣ってみます。


 メインサイトはこちら ヒラメ釣り日記

ランキングにみなさまの温かい清き1票をお願いいたします。m(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログへ

人気blogランキングへ
  


Posted by ヒラメオンリー at 19:59Comments(7)釣り日記