ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年12月21日

イワシに針を掛ける

 私がメインに使っている針掛けですが、最近は孫ハリを使うことが多くなってきました。
 針をイワシ(カタクチイワシ)に掛けるときはたいてい、親ハリは下あごを通さず上あごから通して前頭から抜き(脳天はアウト)、孫ハリは肛門から通して針先が前を向くようにセッティングしています。
 イワシが10cm前後のときは1本ハリで上あごから通して前頭から通しています。
写真を見ていただけると分かりますが、
face01  続きを読む


Posted by ヒラメオンリー at 23:22Comments(0)仕掛け